メディア掲載
れいろう 2025年1月号
![](images/2501reirou.jpg)
大津たまみのこころ晴れ晴れ片づけ日和①
新連載第1弾!自身の経験を元に、片づけで人生を変えられる”片づけ力”をお伝えしていきます。
別冊ESSE 2024年12月16日
![](images/241216esse.jpg)
2024年12月11日(水)
くらしTEPCO(web)「くらしのアイデア」に、『窓だけじゃない!家の中で結露が起きやすい意外な場所は?』が掲載されました。
結露は窓以外にも押し入れや家具の裏側など意外な場所で発生し、放置すると健康被害の原因になります。対策として除湿や換気、定期的な掃除が効果的です。加湿器の長時間使用や洗濯物の部屋干しは避けましょうという内容をお伝えしています。
クロワッサン 2024年11/10号
![](images/2411cro.jpg)
れいろう 2024年10月号
![](images/2410reirou.jpg)
「思い出の物」が教えてくれた母からのメッセージ
大津たまみ代表が生前整理思い出のものの片付けを通じて、お母様から受け取ったメッセージについて書かれています。また、物は、その人の思考や心の在り方を映し出す鏡です。元気なうちに人生を振り返る生前整理の大切さが伝わる記事になっています。
ESSE 2024年10月号
![](images/2409esse.jpg)
トクする大きな物の捨て方
自宅や実家の片づけ、遺品整理などで出た、不要な大型家具や家電などの不用品を上手に手放す方法や、小さいけど捨てにくい物の処分の仕方をお伝えしています。
別冊ESSE 2024年8月29日
![](images/2408esse.jpg)
実家と親の悩み 解決まるごとBOOK
「3つのステップで実家は片づく!」というテーマで片づけの仕方を伝えています。
また、「実家の片付けQ&A」では、農機具や人形、着物の処分方法や、片づけ話で親が怒る問題など、実際にきたお悩みにもお答えしています。
暮らすプラス 2024年夏号
![](images/2407class.jpg)
こんなときどうする?家事のお悩み解決!
掃除のお悩みNO.1のお風呂のカビと水アカを簡単に取り除く清掃法につてお伝えしています。他にも、洗濯機・ペットの毛・換気口周り・ディスポンサー・バルコニーの清掃のお悩みにもお答えしています。
ESSE 2024年6月号
![](images/2405esse.jpg)
実家の片づけ&お墓問題 3ステップ実家片づけ
実家片づけのプロが教える3ステップで、片づく実家の片づけ法が掲載されました。
片づけをしている際に出る質問にも答えています。
月刊VERY 2024年4月号
![](images/2405very.jpg)
「親の生前整理」の頼みかた・はじめかた
写真整理など具体的な生前整理について代表理事大津たまみが解説しております。
週刊現代 2024年2月24日・3月2日号
![](images/2402gendai.jpg)
総力大特集「生前整理」
代表理事の大津たまみが具体的な片付け方法について解説しております。
暮らすプラス 2024年冬号
![](images/2401classplus.jpg)
玄関を綺麗にして気持ちよく過ごそう
玄関は”家の顔”ともいえる重要な場所。だからこそスッキリした綺麗な空間に整えましょう。
玄関のたたきと靴箱の掃除のポイントや掃除の仕方をお伝えしました。靴やスリッパの収納のコツも掲載されています。
2023年12月12日(火)
東京電力エナジーパートナー「くらしのアイデア」に、『年末がベストシーズン。冷蔵庫の大掃除のススメ』が掲載されました。
一年中稼働している冷蔵庫は掃除をする機会が少なく、年末の大掃除でも見逃しがち。
家庭で簡単に作れるお役立ちアイテムを使った効率的な冷蔵庫掃除の方法を伝えています。
住宅建設した方々への情報誌「ハーモネート」 2023年冬号
![](images/2311harmonate.jpg)
洗面室の大掃除
洗面室をテーマに大掃除の手順方法を紹介。
換気扇・洗面台・洗濯機・洗濯機まわり・床の清掃方法が掲載されています。
元気のちから 2023年秋号
![](images/2310genki.jpg)
「秋掃除のススメ」にて大津たまみの記事が掲載されました。
2023年9月2日(土)
NIKKEIプラス1「すっきり生活」に、『スマホにたまる画像どうする 写真整理のヒント』が掲載されました。
2023年6月8日(木)
アップ! [メーテレ]
梅雨どきの洗濯、大切なのは「干し方」より「洗い方」 あの嫌なニオイを避けるポイント
月刊終活 2023年6月号
![](images/202306.jpg)
万が一ノート
株式会社リンクリンクの「万が一ノート」が月間終活に紹介されました。
週刊女性 2023年2月21日号
![](images/230221josei.jpg)
遺族を困らせない写真整理プロのテク
PHPくらしラク~る♪ 2023年2月号
![](images/230110php.jpg)
なぜか“いいこと“が続く人の「手放す」習慣
部屋の気分もスッキリ
ジャイアント捨て 捨てにくい中・大型不用品の手放し方 5ページ
TV出演
2022年11月16日(水)
アップ! [メーテレ]
ママはグレート ~お掃除の達人~で大津たまみが紹介されました。
2022年5月18日(水)
ポップUP! [フジテレビ]
清掃マイスター 汚れ予防をテーマに解説 あっと驚く知識が満載
2022年2月1日(火)
2022年2月1日(火)
あさイチ [NHK]
キッチンたまりがちグッズ活用法
2021年12月20日(月)
おかわり天気予報 [テレビ愛知]
晴れの日にオススメのお掃除法
2021年11月26日(金)
おかわり天気予報 [テレビ愛知]
11月26日(いい風呂の日)に掃除する正しいお風呂掃除法
2021年3月24日(水)
あさイチ [NHK]
NHK「あさイチ」に日本清掃収納協会の大津たまみが出演しました。
おうちスッキリ大作戦「スポンジ」活用術
2019年4月9日(火)
あさイチ [NHK]
NHK「あさイチ」に日本清掃収納協会の大津たまみが出演しました。
レジャーシートの裏の汚れを防ぐワザ!
2018年10月24日(水)
クローズアップ現代 [NHK]
「広がる遺品再生ビジネス」
生前整理診断士が紹介されました。
フジテレビの情報番組「とくダネ!」内で放映される花王のCMに出演しました。
2018年10月8日(月)~10月10日(水)
2018年3月5日(月)~3月9日(金)
2018年9月24日(祝・月)
ドデスカ! [メ~テレ]
「夏の汚れをまるっと落とす!“秋掃除”のススメ 」に出演しました。
スッキリ [日本テレビ]
日本テレビ「スッキリ」に出演しました。
2017年12月11日(月)
スッキリTOUCHのコーナーにて「コスパ最高!最新お掃除グッズ ベスト7でお掃除グッズ」を紹介しました。
2016年06月08日(水)
梅雨時の洗濯物の干し方についてレクチャーしました。
2017年6月3日(土)
くらしプラス:初夏のお掃除大作戦 のコーナーに出演しました。
2017年6月2日(金)
NHKのごごナマ 助けて!きわめびと
テーマ「メークと掃除 もっと知りたい!」に出演しました。
2016年12月27日(火)
中京テレビ「キャッチ」
シングルマザーハウスが紹介されました。
ヒルナンデス [日本テレビ]
日本テレビ「ヒルナンデス」に出演しました。
2016年11月16日(水)
2014年4月17日(木)
2016年06月29日(水)
フジテレビ「バイキング」に出演しました。
2013年12月21日(土)
関西テレビ「知っとこ!」に出演しました。
さらさらサラダ [NHK名古屋]
NHK名古屋の番組「さらさらサラダ」に生出演しました。
2012年12月18日 さらさらライフコーナー「簡単!年末お掃除術」
2012年12月16日 大掃除についてお話ししました。
2011年5月7日 「机周りの整理整頓達人」
2011年8月30日 「お風呂掃除達人」
UP! [メ~テレ]
2012年3月15日 「素晴らしき哉、第二の人生!」
離婚と失業を乗り越え、女性社長息子の卒業式でもらった手紙。
2011年12月21日 「家にあるモノでできる!プロが教える大掃除の裏ワザ」大掃除の方法をお伝えしました。
2011年12月5日~
知って解決SKEっとNet [NHK名古屋]
知って役立つ生活情報をSKE48が分かりやすく紹介する番組です。
動画はこちらからご覧になれます。
2011年05月06日
スーパーニュース「老前整理」 [東海テレビ]
老いる前に荷物を整理することで、自らの人生を振り返る「老前整理」
大津たまみが、物を整理しながら人生の整理をしていくことをテーマにした番組に出演しました。
2011年01月14日
![](images/t201101.jpg)
「住まい自分流」 [NHK総合]
2/7(月)~2/10(木)(放送時間:午前11:55~12:00と午後9:55~10:00)
大津たまみが「住まい自分流」に出演しました。
2/7(月) ゴミ分別の基本
2/8(火) ゴミ箱整理術
2/9(水) 生ゴミの処理
2/10(木) ゴミを清潔に保管
住まい自分流アルファ
2/12(土) 午後0:00~0:20
コラム・雑誌掲載
リンナイでの毎月発行しているコラムやメルマガ執筆
プロが教えるお掃除術
雑誌掲載
NHKあさイチ vol.2 2022年冬号
![](images/2212asaichi.jpg)
お掃除の便利術にて大津たまみの記事が掲載されております。
女性自身 2022年11月22日号
![](images/221122jishin.jpg)
11月のらくらく先取り大掃除にて大津たまみの記事が掲載されております。
NHKあさイチ vol.1 2022 秋 2022/9/13
![](images/220913asaichi.jpg)
秋の大掃除術にて大津たまみの記事が掲載されております。
オレンジページ 2022年8月2日発売号
![](images/220802orange.jpg)
「あなたの家にも潜んでる……本当に対処すべき〈夏臭〉スポット」
日本清掃収納協会代表の大津たまみが取材を受けた記事が掲載されました。
女性自身 2022年4月12日号
![](images/220412jishin.jpg)
生前整理で幸せなライフエンティングを!
モノ・心・情報の3ステップで財産、旅立ちの心配から思い出の後先までスッキリ!
JA広報通信 2022年4月号
![](images/2204ja.jpg)
初夏の快適大掃除
5月に大掃除をお勧めする理由
5つの大掃除ポイント
女性自身 2022年2月8日号
![](images/2202jishin.jpg)
いつまでも捨てられない「紙類」「食器類」「衣類」を処分するための心得
として大津たまみの記事を掲載頂きました。
ゆうゆう 2022年1月号
![](images/202201yuuyuu.jpg)
何から手をつければいい? 親の家を片づける
一般社団法人生前整理普及協会 代表理事 大津たまみ
くらしの知恵 2021年11月号
![](images/202111.jpg)
今を生きるための「親の家の片づけ、整理のしかた」
一般社団法人生前整理普及協会 代表理事 大津たまみ
国民生活センター 2021年11月号
特集 今から始める生前整理 生前整理の進め方
一般社団法人生前整理普及協会 代表理事 大津たまみ
女性自身 2021年9月21日号
![](images/210921.jpg)
コロッケ式エンディングノートで後半生の心の整理ができる
一般社団法人生前整理普及協会
代表理事 大津たまみ
PHPくらしラク~る♪ 2021年6月号
![](images/202106.jpg)
そうじのウソ・ホント 汚れは“予防する"がいちばん!
一般社団法人 日本清掃収納協会会長の大津たまみの記事が掲載されております。
「予防そうじ」がいい理由 P.22~P.29
通販生活 2021年夏号
![](images/202104.jpg)
「身の回りの決算」と題して
一般社団法人 生前整理普及協会 代表理事大津たまみの記事が掲載されました。
週刊現代 2021年5月8日号
![](images/202104gendai.jpg)
『「人生の総決算」をこうして準備する』の特集に
一般社団法人 生前整理普及協会 代表理事大津たまみの記事が掲載されました。
PHPくらしラク~る♪ 2020年1月号
![](images/2012raku.jpg)
『ラクして家じゅうピッカピカ お清めそうじ』にて、
「「4つの力」で年末年始のそうじをラクにしよう!」のテーマで日本清掃収納協会会長の大津たまみの記事が掲載されております。
Owner's Way 2020年秋号
![](images/2009ow.jpg)
Owner's Way 秋号(株式会社ハウスメイトパートナーズ)p6~9
生前整理で幸せな老いじたく
代表の大津が、記事を監修しました。
Begin 2020年8月号
![](images/2008begin.jpg)
U-1000円~のプロ掃除 業務用のパワーはハンパないで、大津式Jブラシを掲載頂きました。
PHPくらしラク~る♪ 2020年3月号
![](images/2002raku.jpg)
PHPくらしラク~る♪ 2020年3月号に「ジャイアント捨て」!
中・大型不用品はこうやって手放そうで、日本清掃収納協会会長の大津たまみの記事が掲載されております。
週刊ダイヤモンド 2020年1月18日号
![](images/2001dia.jpg)
あの世に逝っても安心納得の葬儀・寺・墓
週刊ダイヤモンド 2020年1月18日号に掲載されました。
女性セブン 2020年1月1日号
![](images/200101seven.jpg)
「見逃しポイント徹底掃除術」
女性セブン 1月1日号に掲載されました。
発行 小学館出版
MonoMax 2019年12月12日号
![](images/2002monomax.jpg)
LDK 2019年12月号
![](images/191031ldk.jpg)
「洗剤を使わないラクチンな掃除アイテム♪メラミンスポンジの正しい使い方」
メラミンスポンジの使い方や、アイディアを4ページに渡ってお伝えしております。
発行 晋遊舎
月刊仏事 第19巻第9号
![](images/1909butsuji.jpg)
第2回 生前整理イベント
自分で生前整理を楽しむ会 ~日本式エステートセールとデジタル終活も学ぶ~
メディア向けに行われたイベントの様子を7ページに渡って紹介していただきました。
発行 鎌倉新書
月刊 FUNERAL BUSINESS 2019年8月号
![](images/1909fb.jpg)
「自分で生前整理を楽しむ会」の様子を紹介していただきました。
発行 綜合ユニコム株式会社
サンデー毎日 2019年6月23日号
![](images/190623sunday.jpg)
生前整理について掲載されました。
発行 毎日新聞出版
令和最新版 週刊文春 死後の手続き100の疑問
![](images/1906bunshun.jpg)
生前整理について掲載されました。
発行 文藝春秋
CHANTO 2019年2月号
![](images/1902chanto.jpg)
P32で、一般社団法人日本清掃収納協会 山口かなが
掃除の悩みを解決するプチプラアイテムをお勧めしています。
発行 主婦と生活社
PHPくらしラク~る♪ 2019年2月号
![](images/1902kurshi.jpg)
プロの道具が0円で代用できる!
超便利“お掃除アイテム”で家中ピカピカ☆
発行 PHP研究所
子とともに「ゆう&ゆう」 2018年12月号
![](images/1812yuu.jpg)
ゆうゆう情報局
「片づけの習慣に必要なこと」
に掲載されました。
発行 愛知県教育振興会
PHPくらしラク~る♪ 2018年12月号
![](images/1812kurshi.jpg)
「持ちすぎない」暮らし~捨てたら100倍ラクに!
私の厳選「神アイテム」はこれです!
に大津たまみさんのおすすめアイテムとして
エコ洗剤「天使の松」と塗る手袋「V.Beldad」が紹介されました。
また、『年末は「生前整理」のベストタイミング』と題して
大津のエッセイも紹介されております。
発行 PHP研究所
Monmo 2018年盛夏号 7月10日発行
![](images/1807monmo.jpg)
終活で始まる次のステージ「充実のセカンドライフ」
あんしんして人生を楽しむための第一ステップ「生前整理から始めよう」
発行 株式会社エス・シー・シー
終活cafe 2018年8月号
![](images/1807cafe.jpg)
やり残しのない人生の活動を”終活”と考えてみる。
物・心・情報の片づけで人生をふり返る
発行 株式会社H&L Media Factory
ラクしてスゴ落ち!ピッカピカ♪「疲れない」掃除 2018年8月号
![](images/1807php.jpg)
一般社団法人日本清掃収納協会会長 大津たまみが
「10年選手の頑固な汚れも落としたい!プロの技体験レッスン」にて掲載
発行 PHP研究所
女性セブン 4月12日号
![](images/1804seven.jpg)
「人のプロが教える最強家事アイテム」
7人のプロが教える最強家事アイテムが紹介されております。
キッチン・掃除・洗濯の現場のプロの道具として、水野認定講師が紹介されております。
発行 小学館出版
ソナエ2018年春号
![](images/1804sonae.jpg)
必要・不要・迷い・移動に4分類と題して、生前整理の極意を紹介しております。
また指導員の皆様の体験や成功例など合わせて5ページにわたって掲載されております。
発行 産経新聞出版
子とともに「ゆう&ゆう」 2018年3月号
![](images/201803.jpg)
「これですっきり!片づけ術」
に掲載されました。
発行 愛知県教育振興会
PHPくらしラクール12月号
![](images/201712.jpg)
「お金をかけない0円そうじ」P56-61
に掲載されました。
mom[モム] 2017年11月号
![](images/201711mom.jpg)
「“お掃除段取りシート”で快適な年末計画!」
に掲載されました。
2017年6月27日号
![](images/m20170613.jpg)
女性自身
台所はトイレより汚なかった! 「おうち除菌」最新テク
「おうちの除菌最新テク」掃除の達人が緊急伝授というテーマで、除菌と題して、掃除方法について7ページにわたって掲載されました。
2017年3・4月号
![](images/201703.jpg)
那古野3・4月号
名古屋商工会会報「那古野3・4月号」表紙に掲載されました。
2016年12月25日特大号
![](images/m20161225.jpg)
クロワッサン
大津たまみオススメの掃除道具紹介が4ページにわたり掲載されています。
2016年2月号
![](images/m201602.jpg)
ビルクリーニング
巻頭エッセイ「明日のビルクリーニングに思う」のコーナーに、「大好きな掃除の仕事で時代に応えてパワフルに邁進」と題して掲載されました。
2015年6月号
![](images/m201506.jpg)
ゆほびか
掃除道具について解説しました。
2014年6・7月号
![](images/m201406.jpg)
環境省発行 エコジン
「エコ達人に学ぶ」コーナー監修 P32, 33
2014年新春号
![](images/m201401.jpg)
すてきな奥さん
「重曹+おうちグッズでエコ大掃除マジック」
というタイトルで、6ページにわたりお掃除の方法が掲載されました。
2013年5月号
![](images/m201305.jpg)
結婚雑誌レイウェディング
「『結婚準備のすべて』のコーナーの新居をカシコク準備する」ページで収納の解説をしました。
新聞記事
2021年10月19日(火)
2021年6月8日(火)
![](images/210608np.jpg)
読売新聞
「生前整理 気軽に少しずつ」
一般社団法人生前整理普及協会 代表理事大津たまみが、終活についてのコメントを掲載されました。
2021年5月25日(火)
![](images/210525np.jpg)
毎日新聞愛知版
株式会社リンクリンク
シングルマザーに居住支援
「脱貧困への第一歩に」就業もサポート
代表の大津が毎日新聞愛知版に掲載されました。
2021年5月19日(水)
![](images/210519np.jpg)
中日新聞市民版
株式会社リンクリンク
「『住まい』こそ脱貧困の一歩 〜建設会社×ひとり親支援団体×不動産会社 連携」
代表の大津が中日新聞市民版に掲載されました。
2020年4月25日(土)
中部経済新聞
「認定指導員の養成強化 オンライン講座増やす」として掲載頂きました。
2019年11月30日(土)
中部経済新聞
「日本清掃収納協会 外国人材の家事代行技術評価 パソナと協業、制度開発 標準化めざし普及へ」の見出しで、記事が掲載されました。
2019年1月9日(水)
![](images/190109np.jpg)
「東奥日報」「京都新聞」
新聞社にリンクリンクの取り組みが紹介されました。
2018年12月23日(日)
![](images/181223chuniti.jpg)
中日新聞市民版 朝刊
株式会社リンクリンク
12.22(土)クリスマス会が掲載されました。
2018年11月21日(水)
朝日新聞
「大掃除は時間割でスッキリ」に専門家としてコメントが紹介されました。
詳細はこちら
2018年10月25日(木)
![](images/np_2018102501.jpg)
中部経済新聞
トパーズ賞 受賞の案内
中部経済新聞社 第28回中経トパーズ賞受賞
2018年10月25日(木)
![](images/np_2018102502.jpg)
中部経済新聞
生前整理普及協会が3年後めどに全国で認定指導員1千人に引き上げ
2018年3月17日(土)
![](images/180317nikkei.jpg)
日経新聞NIKKEIプラス1に、『洗濯物の干し方 部屋干し臭防ぐ方法』が掲載されました。
2018年3月9日(金)
![](images/180309chunichi1.jpg)
中日新聞
「女性が輝く生き方は ハッピーウーマンフェスタアイチ2018年」
大津たまみがミッドランドで講演した内容が記事になりました。
![](images/180309chunichi2.png)
2017年12月20日
![](images/20171220.jpg)
中日新聞に、株式会社リンクリンクの取組みが掲載されました。
2017年11月22日
![](images/20171122.jpg)
中部経済新聞に、株式会社リンクリンクの取組みが掲載されました。
2017年11月7日
![](images/np_171107.jpg)
産経新聞に掲載されました。
2016年11月24日(木)
![](images/np_20161124a.jpg)
朝日新聞にシングルマザーハウスについて掲載されました。
2016年7月9日(土)
![](images/np_20160709.jpg)
沖縄タイムス
シェアハウスについて取材・掲載されました。
2016年11月8日(火)
中日新聞にシングルマザーハウスが紹介されました。
2016年3月21日
全国賃貸住宅新聞 2016年3月21日掲載
「みんなの夢AWRD6」でグランプリを受賞したことをきっかけに、シングルマザーのためのシェアハウスの構想について掲載していただきました。
2014年08月20日
![](images/np_140820jpg.jpg)
毎日小学生新聞
特集
夏だから、やっておきましょ大掃除
2ページにわたり掲載されました。
イベント・その他
ruum Magazineに大津たまみの記事が掲載されております
2022年3月18日
2020年4月15日
2020年3月16日
2020年1月21日
2020年1月16日
2017年9月18日開催
経済産業省「女性起業家等支援ネットワーク構築事業」
『Myスタイル起業シンポジウム2017』わたしの働き方改革!見つけよう!わたしの起業スタイル~
に登壇しました。
中京テレビのニュースで紹介されました。